パソコンの作業効率改善

■2010/12/14
「日本でいちばん社員満足度が高い会社の非常識な働き方」という本を読みました。
この本には、効率良く仕事をするためには、パソコンが快適に使えるかが問題、というようなことが書かれていました。
パソコンの起動が遅い、ソフトの動作が重たい、という環境では、作業効率が悪化します。
1日1分待たされたとしても、1ヶ月で30分、1年で360分=6時間もムダになります。
パソコンを頻繁に使う場合は、もっと待たされる可能性もあるから、さらにムダな時間が増えてしまいます。
ということで、ウイルス対策ソフトも動作の軽いものを選ぶようにしたいですね。

ウイルス対策ソフトのアップデート

■2010/11/02
最近、1日2回は使用しているウイルス対策ソフトのアップデートがあります。
一瞬、パソコンの動作が重くなるので、ちょっと嫌な感じ。
急いでいるときに、ハードディスクがカリカリと音を立てていると、ちょっとイライラしてきます…。
こういうことがあると、クラウド化されたウイルス対策ソフトの方がいいかなぁ、と思ってしまいます。
でも、最初のうちは色々と問題も起こりそうなので、使わない方が無難かなぁ、と思ってみたり…。

ウイルス対策ソフトの登録更新

■2010/10/19
今日、パソコンを立ち上げたら、インストールしているウイルス対策ソフトの画面が立ち上がり「あと10日後に期限が切れるので、登録更新してください」というメッセージが表示されました。
仕事をしようと思っていたけど、すぐに仕事ができず…。
仕方ないので、登録手続き(5分ほどで終了)を済ませてから、仕事を再開しました。
こういったこともあるので、ウイルス対策ソフトの更新はぜひ早めにやっておきましょう。
急いでいる時ほど、こういった画面が出てきてしまいます…。

ツイッターに不具合

■2010/09/28
先日(2010/09/21)、ツイッターにパソコンからログインすると、勝手にリツイート(発言)してしまう、という現象が起こりました。
当サイトの管理人のツイッターも同じ被害に遭ってしまいました。
幸い、個人情報やパスワードが漏れるなどの被害は起こりませんでしたが、かなり焦りました。
ツイッターにスクリプトを埋め込まれていて、ウイルスではなかったので、ウイルス対策ソフトも反応しませんでした。
これはちょっと怖いですね。

クラウド型のウイルス対策ソフト

■2010/09/14
最近では、クラウドコンピューティングを利用したウイルス対策ソフトが出ていますね。
「ウイルスバスター2011 クラウド」は、まさにそれです。
ウイルスのパターンファイルは、全てネットワーク上に置いておき、ユーザーのパソコンがそれを参照する形になっています。
パターンファイルをダウンロードしたり、定期的に更新する必要もないため、パソコンの動作が非常に軽いそうです。
今後は、各社がクラウド型のウイルス対策ソフトを続々と発売しそうですね。

FireFoxが危険サイトをブロック

■2010/08/17
この前、ネットで調べ物をしていて、検索エンジンからサイトを開こうとしたら、ブラウザの「FireFox」から「攻撃サイトの可能性があります」という表示が出て、そのサイトを開かないようにブロックされました。
Google検索やYahoo!検索から普通にサイトにアクセスしても、危険なサイトがある、ということは、きちんと認識していないと怖いですね。
もちろん、ブロックされたサイトは危険なので、そのブロックを許可しないようにしましょう。
ウイルスに感染する可能性があります。
ウイルス対策ソフトが反応する場合もありますが、未知のウイルスであれば、反応してくれません。
気を付けましょう。

Windowsの危険性

■2010/07/27
最近、USBメモリ経由やマイクロソフト「オフィス」のショートカットファイルを表示しただけで感染してしまうウイルスが発見されたそうです。
インドやインドネシアでは感染が広がっているようですが、日本ではまだのようです。
しかも、このウイルスはWindowsの脆弱性を突いたものですが、この欠陥は修正されないようです。
ちょっと怖いですね。
ウイルス対策ソフトが対応してくれれば、感染は防げそうですが、アップデートはこまめにしておく必要がありそうですね。

某大手サイトの改ざん

■2010/07/13
この前の日曜日、テレビCMで「続きはウェブで」という検索ワードが表示されたので、検索してサイトを開いてみました。
その結果、PDFファイルが自動的にダウンロードされて、ウイルス対策ソフトが反応しました。
テレビCMをやるほどの大手のサイトが、普通に改ざんされていたのです。
しかも、日曜日だったので、企業はすぐに対応できなかったようですね。
今日、そのサイトにアクセスしたら、ウイルス対策ソフトは反応せず、普通に見ることができました。
日常的にこんなことがあるので、注意が必要ですね。
もし、あのPDFファイルを削除せずに開いていたら、今頃僕のパソコンはひどいことになっていたでしょう…。

ガンプラー対策にWinSCP

■2010/06/22
「忍者ホームページ」がFTPSのみ対応になったので、「WinSCP」を使ってみました。
設定方法は、慣れるまでかなり分かりにくいです。
「FFFTP」を使っていた方は、早く移行して慣れた方が良いでしょう。
ちなみに怖いので、ローカルにパスワードは保存しない方が良いですね。
面倒だけど、1回ごとに入力した方が安全です。

ランクインしました

■2010/07/06
先月に引き続き、今月もウイルス対策ソフト紹介でランクインしてしまいました。
先月より、2ランクアップ。
とてもうれしいです。
やっぱり、「ESET Smart Security V4.0」は多くの人から支持されているということですね。

■2010/06/15
昨日、某ウイルス対策ソフトの販売会社からメールが来ました。
当サイトで第1位に紹介している「ESET Smart Security V4.0」の売上げ貢献で、当サイトが5位以内に入賞したと書かれていました。
めちゃめちゃ嬉しかったし、動作が軽くて高性能な製品はやっぱりみなさんから支持されているのだなぁ、と実感。
ウイルス対策ソフトで悩んでいる方は、ぜひ「ESET Smart Security V4.0」を使ってみてください。
無料お試しもできるようになっています。

流行のウイルスについて

■2010/06/01
最近では、まだ「ガンプラーウイルス」の被害が広がっているようです。
私も利用している無料ホームページサービス「NINJA TOOLS」の「忍者ホームページ」では、今日からFTPでのアップロードが全面的に禁止されました。
FTPS対応のFTPクライアントでなければ、アップロードができなくなります。
ツールは「FFFTP」を使っていたのですが、これはFTPSに対応していないので、他のツールに乗り換えなければなりません。
忍者のお知らせページでは、「FileZilla」の利用が推奨されていました。
でも、ちょっと使い方が面倒な感じ。
個人的に探してみた結果でが、「WinSCP」の方が良さそうです。
その理由は、ローカルPCにパスワードを保存する際も暗号化しているから。
まぁ、両方を使ってみて、良かったほうを利用したいと思います。

ページのトップへ▲

メインメニュー
ESET Smart Security V4.0
ノートン インターネットセキュリティー 2011
ウイルスバスター2011 クラウド
ウイルスバスター2010
カスペルスキー インターネットセキュリティー 2011
ウイルスセキュリティZERO
マカフィー
キングソフト インターネットセキュリティー
Fセキュア アンチウイルス
ウイルスキラー インターネットセキュリティ
HOME
サブメニュー
リンク集