ノートン インターネットセキュリティー 2011の特徴

■世界シェアナンバーワン!
シマンテック「ノートン インターネットセキュリティー 2011」は、世界シェアナンバーワンのセキュリティソフト。
ウイルス対策、スパイウェア対策、フィッシング対策、スパムメール対策など、マルチに対応しています。
また、最低でも15分ごとに最新のファイルへアップデートしてくれるので、安心して使えます。
電話サポートも用意されていて、専門スタッフが対応してくれるので、初心者には最適。
■数々の賞を受賞!
「ノートン インターネットセキュリティー 2011」は、海外で保護機能の様々な賞を受賞しています。
日本では、「価格.com」のプロダクトアワード2008を受賞。
■大手パソコンメーカーも社内で使用!
私は以前、某大手パソコンメーカーで働いていたことがあります。
誰でも知っている国内のメーカーです。
その社内で使っていたデスクトップパソコンには、ノートンが標準でインストールされていました。
普通に仕事はできていましたが、アプリケーションを起動させる時はちょっと重いかなぁ、と感じることもありました。
また、昼休みになると自動的にウイルススキャンを始めるように設定されていました。
これが始まると、パソコンの動作がかなり重くなるので、仕事は全くできません。
忙しいのに、スキャン終了まで待たなくてはいけません。
これはちょっと嫌でした。
まぁ、可もなく不可もなく無難に使えていたウイルス対策ソフトだとは思いますが・・・。